お正月、成人式、卒業・入学式など和装が身近に感じられる時季。「やっぱり着物が着たい」と思いったとき、リーズナブルなリサイクル品であれば予算内で一式そろえられて、気軽に楽しめそうです。
京都きもの天陽(浦和駅西口徒歩約7分、浦和ロイヤルパインズホテル地下1階。電048・762・3719)は、着物一筋100有余年、京都発のリサイクル着物の専門店です。
リサイクルといっても、長年培われてきた目利きで状態の良いものだけを厳選した品ぞろえが自慢。人間国宝の手によるものや、大島紬など有名産地の品も並びます。海外からの宿泊客も多い浦和ロイヤルパインズホテル内という立地から、“日本土産”として着物を求める外国人にも好評です。
「レンタルするよりも低予算で帯、バッグ、草履もそろえられる」と評判の同店。「この時季は『やっぱりお正月に着物を着ることになったので、リーズナブルに一式そろえたい』『バッグと草履を新調したい』など、駆け込みのご来店も多いですね」と店長の木村一仁さん。
インターネット販売も行っているので在庫は豊富。ネットで販売中の商品を店舗に取り寄せることもできるので、「実物を見てから購入したい」という人にも喜ばれています。小物類や男性用の着物も充実。年明けて成人式の振り袖、卒業・入学式の訪問着なども「リサイクル品なのですべて1点物です。一式そろえるなら早めにご来店を」と勧めています。
着付けを習い始めたばかりという初心者の練習用には1着500円からの品も用意。着物を洋服や小物にリメイクしたり、つるし雛作りなど手芸用に生地売りもあります。
買い取りも強化中。「年末の大掃除で処分を決めた着物があれば、ぜひご相談ください」と呼び掛けています。自宅へ出張買い取りも無料で対応しています。そのほか着物のお直し、しみ抜き、クリーニングなどお手入れも受け付けます。
買い取り出張で不在の場合もあるため、来店前に電話で問い合わせを。営業午前10時~午後7時。火曜定休。年内12月28日まで、新年1月6日から営業。